2013/06/24

centos 6 設定 netflowanalyzer

1812Jの監視のため無料版をインストール

・Netflow Analyzer
NetFlow Analyzerを登録してダウンロード
http://www.manageengine.jp/products/NetFlow_Analyzer/ 
NetFlow Analyzerをインストール
#mv ./ManageEngine_NetFlowAnalyzer_9800_64bit.bin /usr/loca/bin/
#cd /usr/local/bin
#chmod +x ManageEngine_NetFlowAnalyzer_9800_64bit.bin
#./ManageEngine_NetFlowAnalyzer_9800_64bit.bin 
ウィザードに従って進めていく(E-mailは必須)
起動確認
#cd /opt/ManageEngine/NetFlow/bin
#./run.sh
サービス登録
#./linkAsService.sh
#/etc/rc.d/init.d/netflowanalyzer start
iptablesの設定
TCP:9996,8080 UDP:9996
webブラウザから、http://localhost:8080へアクセス
パスワードを変更する
・1812J側の設定
Dialer1のinterfaceを有効
1812J(config)#interface Dialer 1
1812J(config-if)#ip route-cache flow
1812J(config-if)#ip flow ingress
1812J(config-if)#ip flow egress
Fa1のinterfaceを有効
1812J(config)#interface fastEthernet 1
1812J(config-if)#ip route-cache flow
1812J(config-if)#ip flow ingress
1812J(config-if)#ip flow egress
送信元インターフェース設定
1812J(config)#ip flow-export source FastEthernet1送信先のnetflowanalyzerのIPとポートを指定
1812J(config)#ip flow-export destination 192.168.1.XXX 9996netflowのバージョンを指定
1812J(config)#ip flow-export version 5長時間のフローを1分刻みに分割する
1812J(config)#ip flow-cache timeout active 1
インターフェース名が正しく表示される様にsnmpを指定する
1812J(config)#snmp-server ifindex persist
1812J(config)#snmp-server community public RO
グラフに表示される□□□を日本語に表示させる
# cd /opt/ManageEngine/NetFlow/jre/lib/fonts/
# mkdir fallback/
# cd fallback/
# ln -s /usr/share/fonts/vlgothic/VL-Gothic-Regular.ttf ./

0 件のコメント:

コメントを投稿

L2TP/IPSEC-VPN IX2025 リモートアクセス.

リモートアクセス VPN テスト シナリオ 想定1:インターネット VPN を使用したリモートアクセス VPN 想定2: VPN 構築後に iphone からインターネットに接続する 機器: NEC  IX2025(8.11.11) と iphone 目標1: LTE 通信の i...