2011/05/18

1812J 再設定

1812Jを手に入れてから放置してたので今日から設定。
手に入れた当時ちょっと触ったけどあまり覚えてないからまず初期化。
USB-シリアル変換でパソコンと1812Jをつなぎ、teratermでシリアルポートに接続する。
1812Jを起動し、起動中にALT+Bを押してrommonにする。
rommon 2 > confreg 0x2141 #コンフィグレーションレジスタ変更
rommon 3 > reset
再起動
Would you like to enter the initial configuration dialog? no #セットアップモードに入りますか?
Router>enable
Router#erase startup-config  #パスワード等セッテファイル削除
Erasing the nvram filesystem will remove all configuration files! Continue? [confirm]y[OK]
Erase of nvram: complete
Router#
*May 15 10:54:34.903: %SYS-7-NV_BLOCK_INIT: Initialized the geometry of nvram
Router#configure terminal
Router(config)#config-register 0x2102
Router(config)#end
Router#reload
System configuration has been modified. Save? [yes/no]: no
Proceed with reload? [confirm]y
再起動
Would you like to enter the initial configuration dialog? no
router>show version
Configuration register is 0x2102 #コンフィグレジスタ値を確認
※もうひとつの工場出荷状態にする方法—————————————————————–※
router#write erase
Erasing the nvram filesystem will remove all configuration files! Continue? [confirm]
[OK]
Erase of nvram: complete
router#
*May 17 02:51:29.822: %SYS-7-NV_BLOCK_INIT: Initialized the geometry of nvram
router#reload
System configuration has been modified. Save? [yes/no]: no
Proceed with reload? [confirm]
※——————————————————————————————————–※
vlan設定の削除
Switch#show flash:
Switch#delete flash:vlan.dat
Delete filename [vlan.dat]?
Delete flash:vlan.dat? [confirm]
Switch#reload
Proceed with reload? [confirm]
エラーメッセージが出るので止める
%Error opening tftp://255.255.255.255/ciscortr.cfg (Timed out)
router>enable
router#configure terminal
router(config)#no service config
router(config)#exit
router#copy running-config startup-config
Destination filename [startup-config]?
Building configuration…
vlan1にIPを振る
router#conf t
router(config)#interface vlan 1
router(config-if)#ip address 192.168.11.2 255.255.255.0
IOSのバックアップと更新。
3CDaemonを探してインストール #TFTPソフトをインストール
Router#show flash  #flashに保存されているものを確認(以下の転送時に移動するファイルを確認)
router#copy flash tftp #tfpt-serverへflash内のファイルを転送
router#copy flash tftp
Source filename ? c181x-adventerprisek9-mz.150-1.M.bin
Address or name of remote host
? 192.168.11.4
Destination filename [c181x-adventerprisek9-mz.150-1.M.bin]?
flash内のIOSを削除
router#delete flash:c181x-adventerprisek9-mz.150-1.M.bin
Delete filename [c181x-adventerprisek9-mz.150-1.M.bin]?
Delete flash:/c181x-adventerprisek9-mz.150-1.M.bin? [confirm]
IOSをTFTPからアップデート
router#copy tftp flash
Address or name of remote host ? 192.168.11.4
Source filename
? c181x-adventerprisek9-mz.151-3.T.bin
Destination filename [c181x-adventerprisek9-mz.151-3.T.bin]?
設定ファイルのコピーと再起動
router#copy running-config startup-config
Destination filename [startup-config]?
Building configuration…
[OK]
router#reload
Proceed with reload? [confirm]
更新されたか確認
router>en
router#sh version
Cisco IOS Software, C181X Software (C181X-ADVENTERPRISEK9-M), Version 15.1(3)T, RELEASE SOFTWARE (fc1) ・・・・
時間設定
router(config)#clock timezone JST 9
とりあえずここまでと思ってcopy runnning-config startup-config してほっておくと
Not enough free memoryっていうメッセージが出てたのでreloadしてみたら、
1812Jが再起動を繰り返す・・・。
ぐぐってみると15.1はメモリが256MBにFLASHが64MB必要らしいので明日買ってくる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

L2TP/IPSEC-VPN IX2025 リモートアクセス.

リモートアクセス VPN テスト シナリオ 想定1:インターネット VPN を使用したリモートアクセス VPN 想定2: VPN 構築後に iphone からインターネットに接続する 機器: NEC  IX2025(8.11.11) と iphone 目標1: LTE 通信の i...