2010/05/20

zabbix-agentのインストール

debian lennyにzabbix-agentをインストール
参考:http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/zabbix02/zabbix02d.html
#useradd zabbix -s /sbin/nologin
※zabbixユーザを作成
#aptitude install gcc make
コンパイルするためにインストール
#cd /usr/local/src
#wget http://sourceforge.net/projects/zabbix/files/ZABBIX%20Latest%20Stable/1.8.2/zabbix-1.8.2.tar.gz/download
※zabbixをダウンロード(serverもagentも一緒)
#tar zxvf zabbix-1.8.2.tar.gz
#chown -R zabbix. ./zabbix-1.8.2
#cd zabbix-1.8.2
#./configure –enable-agent
※–enable-agentをつけてagent用にする
#make
※作成
#make install
※インストール
#cp misc/conf/zabbix_agentd.conf /etc/zabbix/
※サンプルをコピー
#vi /etc/zabbix/zabbix-agentd.conf
※サンプルを修正
———————————————————————————
PidFile=/tmp/zabbix_agentd.pid

PidFile=/var/run/zabbix/zabbix_agentd.pid
LogFile=/tmp/zabbix_agentd.log

LogFile=/var/log/zabbix/zabbix_agentd.log
Server=127.0.0.1

Server=zabbixサーバが入っているサーバのIPアドレス
Hostname=Zabbix Server

Hostname=エージェントを入れたサーバのホスト名
#ListenPort=10050
↓  ※コメントアウトする
ListenPort=10050
#ListenIP=127.0.0.1
↓  ※コメントアウトする
ListenIP=エージェントを入れたサーバのIPアドレス
#ServerPort=10051
↓  ※コメントアウトする
ServerPort=10051
———————————————————————————
#cp misc/init.d/debian/zabbix-agent /etc/init.d/zabbix-agent
#vi /etc/init.d/zabbix-agent
———————————————————————————————————————-
DAEMON=/home/zabbix/${NAME}
↓ 変更
DAEMON=/usr/local/sbin/${NAME}
—————————————————————————————————————————
#chmod 755 /etc/init.d/zabbix-agent
※実行権を付与
#/etc/init.d/zabbix-agent start
※zabbix-agentスタート

0 件のコメント:

コメントを投稿

L2TP/IPSEC-VPN IX2025 リモートアクセス.

リモートアクセス VPN テスト シナリオ 想定1:インターネット VPN を使用したリモートアクセス VPN 想定2: VPN 構築後に iphone からインターネットに接続する 機器: NEC  IX2025(8.11.11) と iphone 目標1: LTE 通信の i...