2010/05/20

zabbix-agentのインストール

debian lennyにzabbix-agentをインストール
参考:http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/zabbix02/zabbix02d.html
#useradd zabbix -s /sbin/nologin
※zabbixユーザを作成
#aptitude install gcc make
コンパイルするためにインストール
#cd /usr/local/src
#wget http://sourceforge.net/projects/zabbix/files/ZABBIX%20Latest%20Stable/1.8.2/zabbix-1.8.2.tar.gz/download
※zabbixをダウンロード(serverもagentも一緒)
#tar zxvf zabbix-1.8.2.tar.gz
#chown -R zabbix. ./zabbix-1.8.2
#cd zabbix-1.8.2
#./configure –enable-agent
※–enable-agentをつけてagent用にする
#make
※作成
#make install
※インストール
#cp misc/conf/zabbix_agentd.conf /etc/zabbix/
※サンプルをコピー
#vi /etc/zabbix/zabbix-agentd.conf
※サンプルを修正
———————————————————————————
PidFile=/tmp/zabbix_agentd.pid

PidFile=/var/run/zabbix/zabbix_agentd.pid
LogFile=/tmp/zabbix_agentd.log

LogFile=/var/log/zabbix/zabbix_agentd.log
Server=127.0.0.1

Server=zabbixサーバが入っているサーバのIPアドレス
Hostname=Zabbix Server

Hostname=エージェントを入れたサーバのホスト名
#ListenPort=10050
↓  ※コメントアウトする
ListenPort=10050
#ListenIP=127.0.0.1
↓  ※コメントアウトする
ListenIP=エージェントを入れたサーバのIPアドレス
#ServerPort=10051
↓  ※コメントアウトする
ServerPort=10051
———————————————————————————
#cp misc/init.d/debian/zabbix-agent /etc/init.d/zabbix-agent
#vi /etc/init.d/zabbix-agent
———————————————————————————————————————-
DAEMON=/home/zabbix/${NAME}
↓ 変更
DAEMON=/usr/local/sbin/${NAME}
—————————————————————————————————————————
#chmod 755 /etc/init.d/zabbix-agent
※実行権を付与
#/etc/init.d/zabbix-agent start
※zabbix-agentスタート

2010/05/16

mail exim4

exim4のスマートホストを使ってgmailへ転送
参考:http://wiki.debian.org/GmailAndExim4
参考:http://d.hatena.ne.jp/tadakado/20090606/1244309629
#dpkg-reconfigure exim4-config
General type of mail configuration:
・mail sent by smarthost; received via SMTP or fetchmail
System mail name:
localhost
IP-addresses to listen on for incoming SMTP connections:
127.0.0.1
Other destinations for which mail is accepted:
・空白
Machines to relay mail for:
・空白
IP address or host name of the outgoing smarthost:
smtp.gmail.com::587
Hide local mail name in outgoing mail?
・No
Keep number of DNS-queries minimal (Dial-on-Demand)?
・No
Delivery method for local mail:
・mbox format in /var/mail/
Split configuration into small files?
・Yes
#vi /etc/exim4/passwd.client
gmail-smtp.l.google.com:ユーザー名@gmail.com:パスワード
*.google.com:ユーザー名@gmail.com:パスワード
smtp.gmail.com:ユーザー名@gmail.com:パスワード
#chown root:Debian-exim /etc/exim4/passwd.client
※所有者変更
#vi /etc/aliases
root: user1
user1: ユーザー名@gmail.com
※root宛のメールをuser1に送り、user1のメールはgmailに送る
#update-exim4.conf
※設定リロード
mailの送り方
$mail foo@example.com
Subject:testメール
ここから本文です
テストメール
. //ピリオドで本文終了
Cc:  //カーボンコピー

L2TP/IPSEC-VPN IX2025 リモートアクセス.

リモートアクセス VPN テスト シナリオ 想定1:インターネット VPN を使用したリモートアクセス VPN 想定2: VPN 構築後に iphone からインターネットに接続する 機器: NEC  IX2025(8.11.11) と iphone 目標1: LTE 通信の i...